1976年の創業以来、水と空気の美しい
揖斐郡大野町で心を込めて洋菓子を作り続けてきた「株式会社ヌベール」。
とくに名物のバウムクーヘンは
「年輪を重ねる」=長寿や繁栄を願って
結婚式の引き菓子や記念品として贈られることが多い、人気の逸品です。
☆★詳しい仕事内容★☆
バウムクーヘン・カステラ・フィナンシェなどの洋菓子(焼菓子)を製造するお手伝いから始めて、慣れてきたら製造をお願いします。
ベテランスタッフと一緒に作業しますので、安心してお菓子づくりに取り組めます。
※ 菓子の生地づくり
卵割りや小麦粉などの材料を計量したりミキシングを行います。
※ オーブンで焼く工程
出来上がった生地を自動絞り機で型に絞ってオーブンで焼きます。バウムクーヘンは専用のオーブンで作ります。
※ 仕上げ工程
焼き上がった菓子を半自動のスライサーで既定の大きさにカットしたり、バウムクーヘンの周りに砂糖を塗る作業です。
※ 包装工程
菓子を自動包装機やシール機でフィルム包装する作業です。
↧