Quantcast
Channel: 飲食・フード系のバイト系の新着のフィード
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4871

老舗和菓子店の工場での和菓子製造/週2日から勤務OK/本社工場/交通費支給/滋賀県長浜市

$
0
0
【この求人の背景】 菓匠禄兵衛の4代目、社長の居川信彦です。創業96年を誇る和菓子店を経営しています。創業以来、滋賀県長浜市で、お客様に愛される和菓子作りを続けて参りました。お客様の後押しもあり、おかげさまで10年前に東京駅ナカに出店を果たし、実績を認められ、2年前に玉川高島屋に出店、日々販路拡大しております。 つきましては、本社製造能力の向上・人材の強化を図る為に製造スタッフ(パートさん)の人員を強化することになりました。 単なる滋賀の田舎の和菓子屋と思わないでいただきたい。滋賀発祥の和菓子屋さんには、「たねや」さん、「叶匠寿庵」さんが、全国のデパ地下などでご活躍ですが、我々も諸先輩に引き続き、滋賀県を代表する和菓子屋さんの一員として、ますます頑張って行こうと結束を固めているところです。 是非私たちと一緒に、デパ地下や商品開発でひと暴れしませんか! 和菓子界や洋菓子界にも影響を与えるような、そんないい仕事をこれからも続けていきたいと思っています。是非一緒に夢を実現させませんか! 【この会社のポイント】 1. 滋賀県琵琶湖の近く、豊臣秀吉が作った町長浜・木之本地区にある、創業96年の老舗和菓子屋で、常に新しいことに挑戦する姿勢で経営を続けています。そのおかげで、このコロナの時期にも関わらず、関東で3店舗目を開店させるぐらいに力を付けることが出来ました。 2. 材料にはこだわった和菓子を提供しています。滋賀羽二重糯(もち)米、北海道十勝産小豆と自家製栽培のよもぎを使った「名代草餅」はとても人気のある商品です。それに加え、国産小豆の最高峰「丹波黒さや大納言小豆」を使った「黒さや草餅」は、数量限定で提供しています。価格は1個432円と破格ですが、「この小豆は他では食べられない」と、リピーターが続出しています。もしあなたがあんこ好きを自認するなら、ぜひこの「黒さや草餅」を食べずに、あんこを語れませんよ! 3. 笑顔が可愛い「福みたらし」も大人気。「名代草餅」「豆大福」と共に、人気生菓子として全店舗に提供しております。洋菓子の技術を使った「丹波栗のずっしりカステラ」は、1本5,400円と超高級ですが、贈答用としても喜ばれると人気商品になっています。当社の工場長は洋菓子出身ということもあり、自分の得意分野を活かして新商品開発に生かしています。 【業務拡大につきスタッフを募集します】 店舗拡大により、ますます生産能力も向上が必要なため、滋賀県長浜市にある当社本社工場勤務の製造スタッフ(パート)を募集いたします。田舎暮らしにあこがれているあなたにとって、琵琶湖に近く自然が豊かで、戦国時代などの歴史的名所も多いこの滋賀に移住するのも選択肢の一つになりますよ! 長浜市は移住される方には安く住居を提供するなど、移住支援策もあります。 【社員構成】 現在は従業員総勢約45人のまだまだこれから伸びていく会社です。 これから1店1店業績をあげ、商品開発や生産体制も整えていき、人も仕事も増やして会社を大きくしていきたいと考えています。是非私たちと一緒にやってくれる方を募集したいと思います! <勤務地情報> ■滋賀県長浜市木之本町木之本2012 【仕事内容】 【滋賀工場 製造スタッフ・パート】 具体的には下記のような仕事内容となります。 ■和菓子の仕上げ補助 ■機械を使っての包装の仕上げと検品 ■製品のパッケージング ■製造機械や器具の洗浄、清掃、後片付け ■パッケージング用容器の準備 簡単な補助的作業がほとんどです。丁寧に教えていきますので、どうぞご安心ください。…

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4871

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>